ガンダムバトルオペレーション2
// シェザールAとディジェ(CA)、 ヤバすぎ2大強襲が蔓延ってる、 650に現れた救世主なるか!?
// 細身な割りに高耐久、 高火力、超リーチに緊急。 450としては破格性能。
// ビーム三又が特徴的な、 かなり盛った性能の強襲。 王者ネロトレと争えるか?
// 優秀な武装に快適なスラスピ、 シールド3つと耐久も高く、 環境機に恥じない活躍ぶり。
// 前線寄り支援機として、 ほぼ完璧な性能を持つ。 自己完結コンボが強く、 実質汎用に近い機体。
// 600を超越したスペック。 地上戦では無双の強さ。 その分デカい機体なので、 うまく使って戦おう。
// ビーム相手には超強い。 豊富な武装と優秀スキル持ちな、 600で環境を獲りそうな機体!
// 700ユニコーン一強から、 フェネクス、ユニコーン二強に。 弱体化しても同等なユニは壊れ。 前より射撃戦よりなので、 支援機はちょっと息吹き返した。
バトオペ2を壊した3大機に、 ついにお仕置きの魔の手が! その他もかなりの良調整! 最近調整は書いてなかったけど、 なんか需要があるっぽいので、 今月だけ特別に書いてます。
// 使用率80%越えという、 環境破壊をしたユニコーン。 それの射撃特化型として、 第二の悪夢が解き放たれた。
// ステルス+ヘビーアタック、 更に疑似フライトという、 バトオペ2強スキルを詰め込んだ、 パーティーセットのような機体。
// 疑似フライト+ステルス、 更にヘビーアタックという、 強スキル詰め合わせな機体。 これは650で環境獲ると思う。
// フレーム剥き出しがあるものの、 後ろ姿がメインなバトオペでは、 あんまり痩せてる感じがしない。 しかし数値にはしっかり現れてる。
// サイコフレーム試験機。 かなり特殊な性能をしていて、 使いこなすのは大変そう。
// なんかすっごい撃てる。 接近戦武装も高性能な、 いろんなことができる支援機。
// 新スキルラピッドスナイプ持ち。 650でどちらかというと、 前線寄りな機体なために、 乗る人はかなり選びそうな支援機。
// 人気の量産機がついに登場! デカい図体に恥じない硬さ、 どっしりとしたスキル構成を持つ。
// 星3なのに確定ピックアップ。 結構目玉扱いな気がする機体。 魔境650環境で戦えるのか?
// 約束された可変支援機。 補給や軍事では大環境機。
// 予想よりも優秀な武装持ちな、 450支援機の一角として、 高台MAPで活躍しそうな機体。
// 350コストに舞い降りた、 コスト比オーバースペック機。 350版レッドラみたいな機体で、 350環境で大量発生中。
// 空から強襲できるジム。 といっても飛行ではなく、 あくまで跳ぶというのがミソ。
// 武装が450~500相当な凄い機体。 その分耐久性が非常に低い。
バトオペ2 脆いけどヤバイ性能の支援機!ジムSPⅢ[中距離支援ユニット]参戦!メインも即よろけ超射程!サブもハイザックキャノンのあの3点バーストキャノン持ち400支援機!シンプル武装でこれは環境機!?
// 移動撃ち即よろけ主兵装、 ハイキャの副兵装持ちで、 かなり強そうな400支援機。 久しぶりの400ガチャ追加である。
// 汎用ゲルググ族期待の新顔。 硬い装甲と高火力格闘、 機雷が持ち味のちょいテク機体。
// イベントで手に入る配布機体。 これまたキメラ外見だが、 性能はなかなかにガチ。
// ワガママなボディ持ちだが、 450ではレアなマニュ汎用機。 緩衝材も多く前線機として優秀。
// 射撃型強襲機の完成版。 支援機が絶滅中の今はあれだが、 来月末以降超暴れそうなスペック。
// 公式から来月お仕置き確定してる、 ユニバンが絶賛大暴れ中、 この機体は果たしてやれるのか?
// デメリット無しの任意発動システム機。 システムを使った時の爆発力は、 500コスト機ではトップクラスの化け物。