第二種糖尿病患者のバトオペ2とつれづれ雑記

空腹時血糖276→88 HbA1c11.6→5.6に落とした現糖尿病第二種患者。さらに精神を病んで精神障害2級まで併発する役満ぶり。元PCやインターネット販売員が、バトオペ2や日々の闘病で気をつけてることや食べ放題好き食生活、オススメのゲームやインターネットを紹介します。 引用元で当ブログを紹介してくれれば転載オッケーです。

バトオペ2 550コスト地上戦 おすすめランク比較【汎用編】※2020/10/09更新

スポンサーリンク

f:id:arucard7272:20200307141335j:plain

※2020/10/09更新

 【汎用編】

Ez8Lv5 オススメランクA

ガンダムLv4 オススメランクA

アレックスLv3 オススメランクA

ブルーディスティニー3号機Lv4 オススメランクA

ガンダム4号機Lv3 オススメランクA

ガンダム試作1号機Lv1 オススメランクA

ガンダム試作3号機Lv1 オススメランクA+

リックディアスLv2 オススメランクA+

ガンダムMkⅡLv2 オススメランクS

ガンダムMkⅢLv1 オススメランクA+

零式Lv1 オススメランクS

先行量産型ゲルググLv4 オススメランクA

高機動ゲルググLv3 オススメランクA+

ケンプファーLv3 オススメランクA

ゲルググM指揮官機Lv3 オススメランクA

ガルバルディαLv4 オススメランクA

ディジェLv1 オススメランクS

アッシマーLv1 オススメランクA+

高機動型ゲルググ(UL)Lv3 オススメランクA

ガルスJLv2 オススメランクS

ドライセンLv1 オススメランクS+

 

S+ ドライセン メタス[重装備仕様]

S  ディジェ 零式 ガルスJ ガンダムMkⅡ 

A+ 高機動型ゲルググ ガンダムMkⅢ  アッシマー

           ガンダム試作3号機 リック・ディアス

A   ブルーディスティニー3号機 ゲルググM指揮官型

   ガンダム4号機 Ez8 ガルバルディα ケンプファー  

        先行量産型ゲルググ アレックス 高機動型ゲルググ(UL)

   ガンダム試作1号機 ガンダム

(無制限)

 

地上戦の評価となります。

機体によりますが武装によっては、

ここからオススメランクが全て一つ、

二つ下がると思ってください。

また使う人が使えばランクが下の機体も、

もちろん強いのでご了承ください。

 

それでは解説していきます。

 

500同様550でも現状メタスが席巻。

そのため前線汎用は硬さが求められるように。

コスト下の機体はメタス以外は、

性能差は生まれて相当推奨しずらいです。

※あくまで個人の価値観の評価なので注意。

  

 

Ez8Lv5

連撃、バランサー、緊急回避と、

スキル構成は完璧で、

サーベルの威力も非常に高い

特に独特な鉄砲玉モーションの下格は、

出は遅いけど、伸び、火力とも、

申し分ないものとなってます。

格闘判定も強判定なので、

同時に振っても振りまけないのも利点。

地上専用機なので、OHが短いです。

例えるなら、サイズが細くて、

スプレッドがないドム

Lv4以降でハンガースロットの増加もあり、

 

地上適正のおかげで、

ガンダムを超えるスピードとスラ量、

格闘補正の高さによる高火力、

Lv4以降はガンダムを超えている。

 

ガンダムLv4

癖のない格闘(サーベル時)、

連撃、バランサー、緊急回避と、

スキル構成も完璧。

シールドもでかく、耐久も高いという、

まさに一年戦争の主役機といったところ。

機体編成に困ったら、

とりあえずガンダム載っておけば、

なんとかなります。

ガンダムハンマーが一気に壊れた・・・

持ち替え時間短縮により、

ぶっ壊れ武器に名乗りあげ

集団の中にハンマーが一機いるだけで、

危険度が格段に増しました

 

アレックスLv3

ビームライフルの威力は、

ガンダムとかと比べると、

若干低いものの、

チャージの時間が短く連射も可能、

ノンチャージでも3発でよろけがとれるという、

トンデモビームライフル持ちです。

ビームライフルを使うなら高い拘束力があるため、

ぜひ高台とかにいる支援機を狙いたい。

特にザメルやゾック相手には、

天敵といえるぐらい活躍しやすい。

専用バズーカも弾数は6と少な目だが、

リロードとクールタイムが短く、

強力なものとなっている。

高いサーベル威力、

優秀な副兵装も備えていて、

耐久はガンダムに劣るが、

緊急回避2と足回りのよさで、

バズーカでもビームライフルでも、

非常にバランスの良い汎用機となっている。

しかしこのコスト帯では耐久が高いとも言えず、

緊急回避Lv2機体も増えているため、

独自性がやや薄い・・・

加えてよろけ兵装複数持ちが多いので、

緊急回避自体のリスクも高くなっている。

命中率とカット率さえよければまだ活躍できるので、

空気にならずしっかりアピールしていこう。

 

ブルーディスティニー3号機Lv4

EXAMの爆発力、無制限ゆえの兵装の上限解放。

ビーライにマルミサ、連邦サーベル振りと、

非常にバランスが良くまとまっている。

耐久もなんだかんだでそこそこあり、

EXAM中は耐久UPに緊急回避2がつくため、

やっぱりやれてしまう子。

一時期は時の寵児であったがMkⅡ登場で、

一気に影が薄くなった不遇な子である。

 

ガンダム試作1号機Lv1

耐久こそガンゲルに劣るものの、

即よろけ弾数式BRに、

高威力サーベルで出が速い下格と、

スキルも優秀で緊急回避2付きと、

非常に悪くない機体・・・だったのだが

同じ耐久低めならガンダム試作3号機でよくね?

というのが悲しい現状。

空中制御2があるため、

空中から強襲をかけれるが、

メリットを比較するとそれと強判定ぐらいしかない。

前まではガンゲルと格闘を合わせれば、

パワーアクセラレーターで有利がとれる。

修正で足周りが結構改善されて、

BRも劣化MkⅡBRではなくなったため、

前よりも活躍はしやすくなった。

 

ガンダム4号機Lv3

GPシリーズが出るまでは、

戦場を席巻していたガンダム4号機。

しかしGPが来てからはすっかり見なくなった機体。

戦闘スピードが上がったため、

メガランチャーを貯めてる暇がなくなった感がある。

といっても優秀なビームガンを始めとする兵装、スキル。

実用的な汎用機体で数少ない観測連結持ちなため、

支援機のいない編成では重宝されやすい

 

ガンダム試作3号機Lv1

やってくれたな・・・運営・・・(悪い意味で)

高速スラと弾速、射程、球数が優秀なバズ、

副兵装と思えないビームライフル

中判定ではあるものの、

GP01と同じ格闘兵装なのに、

下格の振りが速すぎて、

見てから反応が難しい超優秀モーションな、

カスっただけでもフルダメな一段格闘。

耐久こそGP01に劣るものの、

GP01が持ってなかった強制噴射もあるため、

読み合いでは非常に強くエグい。

緊急回避も2なため生存性も高いため、

ほんと手がつけられない機体。

・・・だったがMkⅡ登場で、

一気に見なくなってしまった機体。

リサチケ落ちにより結構息吹き返してる?

 

リックディアスLv2

優秀なスキルを持つ機体。

恐ろしいクレイバズーカの威力、弾速ともによく、

サーベルもなかなかの威力を持ち、

副兵装に高威力なビームピストル。

尋常じゃないレートのバルカン、

即よろけ兵装のトリモチと、

超豪華な武装を持っている。

スキルも一般汎用セットに、

二段タックル、マニューバと超優秀。

非常に優秀なドム系の最新機体。

 

ガンダムMkⅡLv2

よくもやってくれたな運営・・・

優秀なBRかハイバズⅡが選べて、

頭のおかしい格闘兵装を持っている機体。

格闘兵装はLv1でも2500と、

あの百式と同火力の兵装を持っていて、

使いやすい連邦振りという化け物兵装。

比べるのが上位強襲という時点で、

常軌を逸した格闘火力を持つ機体。

格闘も強判定でスラスピも速い。

これに尋常じゃないレートのバルカン、

さらにトリモチまで持っていて、

ほんと手のつけられない化け物が産まれた。

ステイメンも強かったのだが、

それを超す火力で環境を一気に塗り替えた機体。

550クランマッチとか前はほぼこればっかだった。

がっドライセンやメタス登場により、

ついに環境が変わった。

ただ火力、複数よろけ、強判定、優秀バルカンと、

別に弱くなったわけではないので、

うまく味方と連携し戦えば今でも超一級。

 

メタス[重装備仕様]Lv2

500コストと同じく大暴れ中な機体。

550でも余裕で通用する火力とよろけがヤバい。

ただこのコストにはドライセンがいるため、

変形で逃げようとしても切られて落とされる。

500コストよりも慎重さが求められるので、

火力を味方と連携して集中させつつ、

上手に変形も駆使して戦っていこう。

敵拠点攻撃能力も高いので北極とかでは活かしたい。

 

ガンダムMkⅢ

すげぇコメントに困る機体。

決して弱くはないのだが、

最前線ではなくちょい後ろが定位置で、

その使い方だとアッシマーや零式など、

もっと適役がいるのが辛い。

コスト比細めで即よろけ高威力貫通BR、

よろけはないが使いやすいビームキャノン、

高火力サーベルと武装もスペックも悪くない。

高火力サーベルが生命線なのでうまく使い、

前線にもちょっかい出しつつ上手に立ち回ろう。

 

零式Lv1

修正によって格段に強くなった。

特にBRが異常でカウンターからの、

5連続BRや味方の下格追撃5連続BRなど、

悶絶物のトンデモダメージを出せる。

アレックスのほぼ上位互換機。

二段タックルなど面白い動きもでき、

バズを持っても実弾が刺さるため面白い。

反面シールドがなく無理をするとすぐ落ちる。

装甲をある程度盛らないと、

現環境では結構落ちやすい。

BRだとある程度距離を開けて戦う機体なので、

無理はせずうまく二段タックルを利用し、

味方を援護する動きを心がけよう。

 

先行量産型ゲルググLv4

無制限帯でも一番の耐久力があり、

スキル構成もガンダムクラス

サブ兵装に、火力はイチマイチだけど、

ヨロケをとれるサブマシンガンと、

カタログスペックだけで観れば最強クラス

下格の伸びはとてもよく、

ガンダムよりは射程が長いのは利点。

格闘は癖が強いため、練習は必須

バランスのガンダム

硬さのゲルググといった感じ。

ただ硬さはあるもののいかんせんスラスピが遅い。

高レベルゲルビーの威力はなかなかなものがある。

 

高機動ゲルググLv3

脚部ショックアブソーバーや、

クイックブーストなどはなく

格闘は中判定だが

高バラ、緊急回避、連撃を持っていて

スラスタースピードも速く、

初期スラスターが70と非常に足回りが良い機体

反面先ゲルよりもHPが低いが、

修正で脚部特殊装甲がついたため、

好みの差になった。

またナギナタ系は別記事でも書いたが、

持ち替え時間が速いため、

最速バズ→下が確定で入る。

高い格闘補正も相まって、

強襲機を溶かせるので、

格闘中心に戦う人にはとてもおすすめな機体。 

HPが先ゲルに比べて低く、

脚部ショックアブソーバーがないので、

できれば脚部装甲は必須。(ただ好み

グレやマシンガンは好みで。

ロケランがバズ系の中では相当優秀なので、

格闘中心ならば非常にオススメ。

修正でスピード、旋回も速くなり、

脚部特殊もLv2、噴射もLv2、緊急も2と、

異常なまでに強くなった。

 

ケンプファーLv3

移動よろけ兵装を三つ持ち、

スピード、スラスターとも高水準。

射撃、格闘とも火力が高い、

火力特化の汎用機

反面耐久は同コスト帯最低だったが、

Lv3ともなればかなりHPが多くなった。

しかし装甲値は相変わらず非常に低いため、

射撃戦には不向き。

接近して高火力を叩きこんだり、

拘束やカットをして味方に貢献していこう。

慣れると超強いけど、

慣れないとすぐ落ちちゃう、

非常に両極端な機体。

現状メタスが席巻している、

現環境と相性が悪く前ほど活躍しにくくなった。

 

ゲルググM指揮官機Lv3

チャージ時の射程こそ長いものの、

ノンチャ時のバラツキ加減、

そこまで高くないよろけ性能。

副兵装の短射程と非常に惜しい子。

スラ量は多いのにスラスピも遅く、

かつカウンターもイマイチという・・・

現行はよろけが接近しないととりにくいため、

それなら他のゲルググのほうがよくね?

と言わざるを得ない悲しい子。

しかし修正で大化けして、

ヒート率の低下によりノンチャ連打の、

威力が素晴らしくなった。

 

ガルバルディαLv4  

劣化βと言われる機体だが、

Lv4でなんと星が2に下がったため、

ハンガースロットが2増えるという、

大躍進を遂げたシンデレラボーイ。

相変わらず耐弾が低いが、

このコスト帯はビームのほうが多いので、

むしろ悪くない感じになっている。

HP上昇量も悪くなく耐久はなかなか。

使いやすい神速の下格に強判定。

緊急回避Lv2、耐爆、脚部特殊Lv2、

MkⅡと同等のスラ速210が活き、

ようやく日の目が見た感がある。

現行このコスト帯でゲルビーを、

どうしても使いたいならば一番オススメな機体。

強制噴射は相変わらずないので、

着地終わりは気をつけて戦おう。

 

ディジェLv1

アムロが乗った恐ろしい機体。

マニューバ付きでホバーではなく、

BRとショットガンという強襲泣かせな機体。

耐久性もなかなかあるので基本悪くない。

ただシールドがないため意外に無理が利かず、

図体もデカイため結構当てられやすいので注意。

ナギナタゲルググ系とちょっと振りが違うので、

使う際は注意して振っていこう。

MkⅡみたいな飛び抜けた強さはないものの、

いぶし銀な活躍が光るそんな機体。

 

アッシマーLv1

可変機の代名詞とも呼べる機体。

ほぼBR頼りな性能となっているが、

そのBRが異常なまでの高性能。

ノンチャヒート率35%、よろけ値50という、

アレックスやバーザムからしたら、

ふざけんな!というクレームが飛んできそうなBR。 

手投げグレもよろけ値50%なため、

デブ機体のまさに天敵と呼べる機体。

メコン、マニューバもあるために、

スラ中はほぼ止まらない機体。

反面強制噴射がないため着地終わりは注意。

変形で旋回性能がさらに上がる機体で、

変形BRも非常に使える性能なため、

原作のようにうまく変形も絡めていきたい。

 

高機動型ゲルググ(UL)Lv3

高レベルになった機体。

ただ現状コメントが難しく、

バズを持つなら高機動ゲルググのほうが上、

BRを持つならゲルM指揮官のほうが上。

そうするとドバラン運用となるのだが、

相当うまく使わないと550の化け物相手に辛い。

悪くはないのだが他に対抗機がいて、

そちらが優秀というのが欠点。

加えて星3機体なのでハンガーも大変で、

なんというか環境が悪いとしか言えない。

ただ実弾は現環境では刺さる武装なので、

うまく使用すれば戦えなくはないといった感じ。

 

ガルスJLv2 

即よろけ、複数格闘、DPSの狂ったミサイルと、

武装はかなり一級品な汎用機。

加えて耐爆やマニューバもあるため、

接近戦もしかけやすい良機体。

ただ武装の数がかなり多いため、

使いこなすのはなかなか大変。

使いこなせばこのコスト帯でも、

トップクラスのスペックを誇る。

逆に慣れないとただのカモなので注意。

 

ドライセンLv1

新たに出てきたMkⅡに匹敵する化け物。

硬さ、癖はあるけどスラ武装

優秀なバズ、強制ダウン攻撃と、

MkⅡとは別ベクトルの強さを誇る。

現環境でもっともホットな汎用機。

だがその強さゆえにヘイトが物凄い。

逆に割り切ってヘイトを受け持ち、

強制ダウンをうまく使って枚数有利を作り、

うまく味方を活かす運用が重要。

ホバーなので癖は強いが使いこなせば、

MkⅡを超えるスペックを誇る優秀機。

メタスの登場により硬さが求められ、

現環境に適した機体となってる。

強制ダウン攻撃も相性が良いが、

遠距離から集中されると痛いのでうまく使おう。

 

 

良かったら参考にしてくださいね。

 

 

 スポンサードリンク

光るなら

光るなら

  • provided courtesy of iTunes
CANOE

CANOE

  • provided courtesy of iTunes