なんだかんだで3回ほど、
2月は機体調整がありましたね。
さて2月最後の調整機体はあの機体。
ジムストライカー
イフリート(DS)の登場で、
ますますイラナイ子扱いだったストライカー。
なかなかの調整を貰ったと思います。
火力は現状維持ですが、
HP、装甲が共に上昇。
スキル爆発反応装甲が追加となりました。
ショットガンやビームライフルには無力ですが、
主戦場となるであろう300コスでは、
バズーカ持ちの機体が多いので結構いけそう。
支援も量ガンキャやWR陸ガンなど、
300ならば爆風系が多いコスト帯なので、
中々戦える機体に仕上がったと思います。
もちろんイフ(DS)と比べたら、
まだまだ可哀想な差はありますが、
まぁワンチャン掴めなくはないなというぐらいには、
なったと個人的には思います。
特にマニューバ持ちの爆発反応装甲は、
かなり面倒そうなのでこれからが楽しみです。
ザクⅡS型
Lv1、Lv2、Lv3のHPが上昇。
Lv4はガチ機体だったけど、
他のコスト帯はイマイチだったのが調整。
これで他のコスト帯でもかなりのガチ機体入り。
連撃以外は汎用のお手本のような、
スキル、兵装構成なので、
初心者におすすめの一機となったと思います。
いやぁなかなか頑張ってますね。
この調子で後はG-3に緊急回避とか、
ジュアッグのビーム砲の射程延長とか、
ゲラザクのスロットかスラスター調整、
陸ジムの・・・どうすればいいかわからない・・・
けどなんか使える修正が来るといいですね!
ではでは~