イリアパゾムが搭乗していて、
個人的にはそんなに印象にない機体。
コスト500という大魔境に参戦!
リゲルグ
コスト500の汎用機。
宇宙適正はあり。
HPが15000でシールドはなし。
スピードは130、旋回は72、スラ量75。
スラスピは高ゲルよりちょい遅い220。
装甲は全部が平均的な値。
武装は相当優秀なものを持っていて、
主兵装は専用のBRを使うか、
高ゲルバズから選択が可能となっている。
専用BRは優秀な弾数式BRとなっていて、
弾数6発で威力2100、射程400という、
弾数式BRでもトップクラスの優秀武装。
さらに付属の即よろけグレネードまで付く。
格闘兵装はリゲルグ用ビームランサー。
威力2400なためなかなかな威力。
格闘モーションはN格が付きで、
副兵装が異常なほど揃っていて、
スラ撃ち可能で威力380、よろけ値25%の、
バックパック部ミサイルに、
持ち替え時間は長いものの、
弾速がすげぇ速い威力1800、射程300な、
腕部グレネードランチャー。
リゲルグBRなら付属のグレネードも付き、
これも威力1300、射程300と悪くない値。
スキルも優秀なものが揃っていて、
高バラ、連撃はもちろんとして、
緊急回避と強制噴射がLv2。
ダメコンLv1と脚部特殊緩衝材Lv2もある。
デカい肩なため肩部特殊緩衝材Lv3も付属。
脚部ショックアブソーバーLv3もあって、
非常に頼もしいスキル構成となっていて、
SGはないけど複数よろけ持ちで高機動な、
デカいケンプファーといった風情である。
実際の使用感はというと・・・
機体自体は非常に優秀だと思うのだが、
正直現環境ではメタスが天敵すぎる。
射程がほぼメタスと同等で、
デカボディなため射撃戦となると負けやすい。
ダメコンLv1持ちなのだが、
メタスのフルチャで抜けるため、
デカボディとの相性最悪。
緩衝材もメタスの火力の前では、
そこまで実感できるほどの、
硬さを得られないのが悲しい。
複数よろけで近づいて高火力格闘で、
寝かせるのが強い機体なのだが、
今は近づく前にスクラップになりやすい。
メタスがナーフされれば活躍の場が、
増えるかも?といった機体である。
こんなところですかね。
ゲルググ系を良く乗ってる身としては、
ほんと悪い機体じゃないんですが・・・
現環境とあってないのがほんと悲しい。
メタスがナーフされたらワンチャンあるかも?
450だったなら間違いなくトップクラス機。
産まれたコストと環境が悪いとしか言えない。
月末の修正に期待しましょう。
ではでは~