ジョニー・ライデンの帰還で、
登場したガルバルディβの改修機。
何故か試作4号機っぽい特徴もある。
ガルバルディβ(FS)
コスト500の汎用機。
宇宙適性があり。
スピードは130、スラ量は65、旋回69。
HP15500でシールドはあり。
スラスピは210でMkⅡと同等。
図体はガルバβぐらいのデカさ。
装甲値は耐格がちょっと低め。
主兵装はGβ(FS)用LRライフル。
威力2100、ヒート率80、発射間隔3.5秒、
射程400、集束5秒、ノンチャでも即よろけ。
格闘兵装はGβ(FS)用ビームサーベル。
威力2100、モーションはN格がニ刀系。
下格は逆袈裟からの突きという感じ。
威力500、弾数6、切り替え時間0.77秒、
射程350、発射間隔0.5秒とサブでは優秀。
その分よろけ値は低めで5%となっている。
クラブはいつものシュツルム系のアレ。
副兵装が2個しかないこの機体では、
貴重な生命線となる武器である。
スキルは高バラ、緊急回避Lv1、
強制噴射Lv2、耐爆Lv1、脚部特殊Lv1、
空中制御Lv2、滑空機構Lv2を持つ。
ガズエルよりも射撃寄りな機体。
緊急回避Lv2ではないので無茶はしにくい。
クラブは持ち替えが遅すぎるため、
クラブ始動で使うと繋がって良い感じ。
射撃でダメージを稼いで様子を伺い、
出の早い下格で転ばせよう。
向いていると思われる戦い方
ガルバβやガズエルと比べると、
耐久的な面でちょっと難がある。
そのため射程を活かして射撃し、
味方をカバーする戦い方が強い。
クラブは持ち替えが遅すぎるので、
最初に使うようにすると使いやすい。
ただ射撃戦だけではお荷物になるので、
カット目的で格闘も挟んでいきたい。
前線で格闘を振ったりな場持ち運用をするなら、
ガルバβのほうが硬くて緊急Lv2でいい。
こんなところですかね。
悪くはない機体だけど既存機体が、
現行強すぎるので活躍はしにくそう。
格闘判定も中なのでうまく使わないと、
劣化ガズエルになりかねない。
よろけはとりにくいものの、
ビームピストル並に撃てるBRが、
ダメージソースとしては優秀なので、
うまく使っていきたい。
ではでは~