ジェガンの前身に当たる、
連邦の主力量産機な機体。
強力な武装とスペックで450コスト参戦!
ジェダ
コスト450の汎用機。
宇宙適性はあり。
スピードは130、スラ量は70、旋回63。
HP16000でシールドはあり。
スラスピは210でMk‐Ⅱと同等。
図体はジェガンをちょっとだけ大きくした感じ。
装甲値は全体的なバランスタイプ。
主兵装はジェダ用ビームライフル。
威力1900、弾数5、射程350、発射間隔5.5秒。
移動撃ち即よろけでエフェクトかっこいい。
変形後と弾数は共有となっている。
格闘兵装はジェダ用ビームサーベル。
威力2100でモーションはジ・O。
副兵装のジェダ用Vポッドシステムは、
弾数こそ少なくされているものの、
あのνガンダムに近いぶっ壊れバルカン。
威力115、弾数30、射程200、よろけ値6%、
発射間隔0秒のスラ撃ち可能武装。
脚部射出式グレネードは威力600、
弾数6、射程300、発射間隔0秒で、
弾速速めの静止射撃武装。
腕部グレネードランチャーは威力475、
弾数4、射程250、発射間隔0秒で、
いつものな感じの腕グレ。
スキルは高バラ、連撃、緊急回避Lv1、
強制噴射Lv1、空中制御Lv3、滑空Lv3、
墜落抑止制御Lv1、アンチステルスLv1、
腰部ユニット特殊緩衝材Lv1を持っている。
中コスト帯で珍しいアンチステルス持ち汎用。
アンステのLvは1なためヴァースキーは無効化、
デザゲルは軽減するといった感じ。
優秀な武装にコスト帯でも良さげなHP。
ぶっちゃけコスト上のジェガンより強そう。
緊急回避Lv2や強判定ではないので、
完全にガルバβの上位ではないが対抗機として、
十分活躍できそうな一機だと思う。
向いていると思われる戦い方
前線汎用として過不足ないスペック、
耐久力、武装を持っているので、
前線を見つつ豊富な蓄積兵装や、
引っかけやすい下格で強襲も止めて、
マルチプレイヤーとして活躍しやすい機体。
反面最大射程はそこまで長くないため、
長距離射撃戦となると非常に脆い。
あくまで広い視野を持って戦場を、
上手に戦うと強い機体なので、
うまく武装を駆使して敵を蹂躙しよう。
こんなところですかね。
ついに長らく対抗機がいなくて強すぎた、
ガルバβの対抗馬とも言える機体が出ました。
間違いなく450の環境機に入る機体だと思います。
というかこれぐらい強くないと、
ガルバβと張り合えない時点でガルバβが異常。
450のクランマッチとかやるとわかるんですが、
ほぼほぼガルバβばっかというつまらない戦場が、
ようやく解消されそうで楽しみです。
ただ逆にジェガンの悲しみが見えた気がする。
コスト下のジェダよりも弱そうに見えるのは、
流石になんとかしてあげてくださいよ運営さん!
今後もどんな機体が出るか楽しみですね!
ではでは~