高田馬場へ行く機会があったので、
春メニューのもう一つ、
ローズマリー香るまるごとレモンのオリーブオイルだし
を食べてきました。
しゃぶ葉高田馬場店
3時以降に行ったので、
あまり混みあってはなかったですが、
学生のお客が多いのが印象的ですね。
広さはそこそこ広かった。
山の手沿線上だけど、
豆苗がなかったので、
豆苗があるのはごく一部っぽいですね。
ローズマリー香るまるごとレモンのオリーブオイルだし
さて問題のオリーブオイルだし。
スープ自体の主張はほとんどなく、
この出汁単体で食べてもほとんどわからない。
ただ、ローズマリーやレモンがさり気に香るのは、
意外に悪くない。
ゴマダレまでいってしまうと、
出汁の良さがわからなくなるので、
麺つゆや塩で食べると相性が良さそうな出汁でした。
オリーブオイルだからアヒージョっぽく、
キノコと合うかな?と思ったけど、
オリーブオイルもそこまで主張してないので、
まぁ普通かなって相性でした。
ですがラーメンスープとしては意外と素晴らしい。
取り皿に塩、ネギ、ゴマをいれて、
そこに白だし+オリーブオイルだしを、
半々で割ったスープをいれて、
オリーブオイルだしで中華麺を茹でて食べたところ、
!?歴代のだしの中でもトップクラスに美味かった。
というかもはや800円ぐらいで出してる店の味だった。
もちろん〆に食ったので、
それまでに煮た肉や野菜のエキスと、
うまくマリアージュした結果だとは思うけど、
ビックリするぐらい美味かった。
今度行くときは最初から他の具材も塩のみで、
食べてみようと思うほどなかなか革新的でした。
全店舗対応かはわかりませんが、
現状しゃぶ葉アプリや、
すかいらーくアプリで現在配信されている、
ドリンクバー100円のクーポンと、
値引きクーポンだけは併用ができるらしいので、
興味のある人は是非是非~。
ではでは~