前作では高火力のビーライ、
ガトリングで射撃型強襲機として、
一部に愛されていた機体。
さて今作は?
ガンダム5号機
コスト450の強襲機。
緊急回避、耐爆がないのは痛いが、
ビーライがハイパービームライフルで、
地味に強襲が持つビームライフルの中では、
一番火力がある。
特徴のガトリングも静止撃ちになってしまうが、
射程が脅威の450m。
450mは現行の地上戦強襲では最長となる。
サーベルも強化型なので火力もあり、
火力重視な機体となっている。
反面装甲はそこまで硬くなく、
HPも特段高いわけではなく、
緊急回避やEXAMもないので、
迂闊に前に出ると落ちやすい。
射撃戦中心で戦い、隙ができたら格闘、
みたいな戦い方が強い機体と思われる。
しかし強襲が辛い450。
良機体かどうかは今後の研究次第。
こんなところですかね。
一週遅れでようやく5号機ですね。
結構強いけど緊急がないためそこまでは、
流行らなそうな予感がします。
ではでは~