世はまさにVチューバー戦国時代。
多くのVチューバーが彗星のように誕生し、
そして消えてゆく群雄割拠の時代。
そんなVチューバーについにあの伝説的ゲーム、
アイドルマスターが参戦を果たした。
アイドルマスター:星井美希
最初はアーケード版から始まり、
Xbox360に追加移植されたゲーム。
ゲーム業界でも伝説と呼ばれる作品で、
当時DLCの売上が世界3億円以上、
世界第3位という輝かしい記録を持つゲームで、
ニコニコ動画に置いて一大ムーブメントを築いた作品。
今なおデレステやミリマスで人気を博し、
家庭用タイトルまで出している凄いシリーズ。
今回生配信を行った星井美希は、
2007年版のXbox版アイドルマスターで追加されたキャラクターで、
追加キャラながら絶大な人気を持つアイドル。
元々今回の生配信については、
THE IDOLM@STER MR ST@GE!! MUSIC♪GROOVE☆ENCOREが、
昨今のコロナの煽りをモロに受けて中止となり、
急遽開催された生配信であり、
多分公式側も一回のみの予定だったと思う。
そのためアーカイブも当初予定がなかった。
がっ想定を大きく超える大盛況ぶりなため、
アーカイブ化が決定され今後も期待できそう。
さてでは何がそんなに凄いか?というと、
実際に見てもらったほうが早いので、
下記動画を観てもらえたらと思う。
※公式がアーカイブ化したら差し替えます。
・・・わかりますか・・・?
いやもう全てのクオリティがバカ高い。
今まであくまでゲームのキャラでしかなかったのが、
実際にリアルタイムにユーザーのコメントを読み上げ、
ユーザーとコミュニケーションをし、
超自然な動作でリアクションをし、
ファンサや生歌も配信してくれるという、
正直に言って脳がバグる。
イメージがわかない人にわかりやすく例えると、
自分の好きな歌手、アイドル、漫画のキャラ、ゲームキャラと、
全盛期の姿でコミュニケーションがとれ、
自分のコメントにリアクションをしてくれるかもしれなくて、
ファンサや生歌も配信してくれる。
しかも歴史は一緒に共有している。
となったらイメージしやすいのではないだろうか。
合法なんだけどマジめにこれは、
脳内ドラッグめいたヤバさがあると思う。
今回の星井美希はかれこれ13年も現役で戦っている。
当時からのファンからしたら、
卒倒ものと呼べるのではないだろうか。
もちろん今のVチューバーも凄いと思うのだが、
歴史あるゲーム、かつ今でも人気があり、
プロだけありリアクションや反応速度も素晴らしく、
キャラクターへの理解も深く、
コンテンツとしての熟成、モーションへの造詣の深さ、
今まで培った技術は裏切らないといった感じ。
今後Vチューバー業界の勢力図を、
かなり大きくひっくり返すかもしれない、
そんなお化けコンテンツが誕生した瞬間だと思う。
SHOWROOMでこれなので、
公式がYoutubeチャンネルを作って、
こういった放送を月1でするだけで、
メンバーシップもバカスカ増えて、
少なくとも中の演者さんの生活は賄え、
かつ会社まで救ってくれるぐらいの、
大幅な収入源になるんじゃないかと期待している。
もし売上が不透明ということで実現が現状難しそうなら、
クラウドファンディングしてくれてもいいから!
財布の紐がいつも超硬い俺でもマジ出資するから!
本当にお願いします!(超必死
別段自分はVチューバー自体は良いコンテンツだと思う。
だけど多分人気Vチューバーよりも、
アイマス声優達は収入が少ないと思う。
実力がある素晴らしい演者さん、
技術が素晴らしいコンテンツ、会社は、
もっと報われるべきであると思っているので、
ぜひバンナムさんには一度検討してもらいたいものである。
まぁあんだけ人気で話題になったものを、
そのままにするとは流石に思わないので、
すでに企画会議とかはやってる気がする。
今後また業界が大きく動くと思う。
昔携帯が一斉に普及したり、
スマホが大きく普及したときのような、
歴史が動く瞬間に立ち会えた気がして、
本当にワクワクが止まらない。
こんなところですね。
この配信方法が人気とわかれば、
今後アイマスだけではなくて、
ラブライブなりバンドリなりも参戦しそうですね。
更に混沌とした群雄割拠の時代を迎えそうで、
オラワクワクしてきたぞ!
コロナで暗い話題ばかりだったので、
こういう明るい話題は嬉しいですね。
皆さんも歴史の一証人となりましょう!
ではでは~