第二種糖尿病患者のバトオペ2とつれづれ雑記

空腹時血糖276→88 HbA1c11.6→5.6に落とした現糖尿病第二種患者。さらに精神を病んで精神障害2級まで併発する役満ぶり。元PCやインターネット販売員が、バトオペ2や日々の闘病で気をつけてることや食べ放題好き食生活、オススメのゲームやインターネットを紹介します。 引用元で当ブログを紹介してくれれば転載オッケーです。

バトオペ2 零式性能考察+カスタムパーツ例

スポンサーリンク

f:id:arucard7272:20200626150718p:plain

見た目は百式に近く、

中身はリックディアス百式のハーフ。

なかなか面白い能力の機体。

漫画のオリキャラがバトオペに堂々参戦。

 

 

概要

いつも通り当たってない・・・

というか回さなかったので、

借りたり、戦ったりした感想です。

戦場にいる数は結構多い。

 

零式

コスト550の汎用機。

宇宙適正があり。

ちょっとでかめ。

スピードは125、スラ量は75、旋回は72。

スラスピは百式と同じ205。

HPは16000でシールドはなし。

装甲値は平均的な数値。

スラ量や旋回が優秀なためそこが特徴。

主兵装は専用BRかクレイバズーカ。

BRはアレックスBRに近い性能で、

ノンチャのヒート率は驚異の25%と低い。

威力は1200、射程400、

持ち替え、発射間隔ともに爆速。

BRフルチャ→即ノンチャでも焼かず、

マニューバ1ならば抜くことも可能。

サーベルは専用サーベルを持っていて、

威力2000と550汎用ではかなり低め。

モーションは百式っぽいN格と、

VDゲルっぽい下格を持つ。

副兵装はちょっと強めないつものバルカンと、

拳部トリモチランチャーを持つ。

スキルはいつもの高バラ、連撃、緊急回避Lv1と、

強制噴射Lv1、両翼ユニット特殊Lv2。

そして現状リックディアスしか持ってなかった、

瞬間噴射精密制御を持っていて、

二段タックルやタックル→緊急回避みたいな、

若干アクロバティックな動きができる。

瞬間噴射精密は個人的には緊急回避Lv2より使いやすく、

いつもだったらタブーな先出しタックルが、

戦術に組み込める良スキルである。

※下記のような感じです。

 

他にもカウンターとったあとに、

他の相手に格闘でカットを狙われる場合、

カウンター終わりにタックルを出しておいて、

その後に後ろから相手が斬りかかってきても、

旋回が高いため振り向いて再度カウンター。

なんて曲芸ができるのは大きな魅力。

スペックを見ても完全射撃型機体だが、

シールドなし遠スロ6でHP16000なので、

前線にも立つこの機体なら耐久を振りたい。

近スロや中スロを見る限り耐久型のほうが、

向いてそうな機体・・・というか、

耐久型としてはほぼ理想的なスロット配分なので、

ガチガチにして読み合いを制し、

とにかく隙あらば強カウンターを狙って、

相手を転ばしてMkⅡやミサイサなどの火力役に、

敵をボッコボコにしてもらい、

試合を有利に運びたい。

逆に二連タックルや連射性能高めのBR、

という強みを存分に活かさないと、

中判定格闘に威力がイマイチなサーベル、

※例:下下で攻撃や防御補正抜きにして、

威力数値換算で期待値7200。

下N下MkⅡの期待値約8085に負ける。

発射レートやよろけ値の高くないバルカンのため、

劣化MkⅡといった感じになってしまう。

瞬間噴射制御を活かしてこそ、

本領が発揮される機体なので、

強みを活かすために戦略にタックルを組み込み、

しっかり使いこなしていこう。

特に支援機を護衛という意味での、

対強襲機には無類の強さを誇り、

BR三射や格闘攻撃の遅くなるトリモチ、

押しつけ二回タックルが異常に刺さる。

前に出る前線運用をするなら、

耐ビー盛りが流行っている環境なのもあり、

即よろけが有効なクレイバズーカ。

※エイム力に自信ニキならBR運用でもOK

支援機を守る護衛兼後方からのカット運用なら、

マニューバが抜け長射程なBRが個人的オススメ。

※ただし護衛運用の場合はもちろん一機のみ。

もちろん状況によっては前に出ないと、

劣化MkⅢやアッシマーとなってしまうため注意。

 

対策

瞬間噴射が本当に厄介だが、

スラをちょっとでも吹かすと、

二段タックルがしにくくなるので、

スラスターを吹かす展開に追い込むか、

長射程武装でダメージを稼ごう。

サーベル格闘は中判定なため、

強判定の暴力で嫌がらせをしていこう。

緊急回避はLv1なため追い詰められると脆い。

バズじゃないなら接近戦に非常に弱いので、

MkⅡなどの暴力的機体で踏み潰そう。

逆に厄介なのが他の機体と連携する場合、

通常の機体はカットタックルを出したあと、

普通無防備になるのがこいつは平気で動ける。

瞬間噴射を持ってる機体がまだ二種類しかないため、

結構それを忘れて斬りかかってしまうことがある。

タイマン時の読み合い性能は低いが、

連携しての読み合い性能はバカ高いので、

倒しきるまで油断せず戦おう。

逆に遠距離からBRばっかの場合は、

相手のエイム力次第にはなりますが、

劣化アッシマーやMkⅢとなるので、

プレッシャーはかなり低めとなる。

MkⅢやガブスレイといった射撃汎用、

支援機なら有利とりやすいので、

近寄れないようにパンパンにしてやろう。

 

カスタムパーツ例

持ってないのであくまで想像となりますが、

多分こんな運用がいいんじゃないかと、

予想して組みました。

魔境550コストは脚部より耐格を個人的推奨なので、

下記のようなカスタムになっています。

Lv1、ノーハン前提となっています。

 

耐久型

耐格5、1、耐ビー4、1

耐弾1、強化フレ4、1or射撃プロ1

※ほぼこれがド安定。

カウンターを取るために、

装甲値をあげたほうが戦いやすい。

スラ量は最初から高いため、

振らなくても動きやすいのは利点。

この運用は基本前線仕様なので、

本人のエイム力次第ではあるが、

個人的にはクレイバズーカ推奨。

 

射撃装甲型

耐格5、1、耐ビー4、1、格闘プロ1

射撃プロ4or射撃プロ3+1+集束リング1

※BRの火力をメインに据える形ならこれ。

これでも装甲は結構硬めなため、

味方への格闘攻撃は、

しっかりカットカウンターを意識しよう。

HPはシールドなし16000しかないので、

味方のカウンターカット護衛運用がオススメ。

 

こんなところですかね。

カウンターの申し子といっても過言じゃない子。

瞬間噴射を使いこなせるかどうかで、

劣化MkⅡやMkⅢじゃないか大きく変わる。

対強襲機は無類の強さを誇るので、

支援機が狙われるときは積極的に守ろう。

カウンター特化機ということで、

操作難易度は非常に高い機体だが、

使いこなせると凄く気持ち良い機体だと思います。

ではでは~