昔はもっとゲテモノに見えたが、
今見るとかっこいいと思える。
これが大人になったということか。
手数がヤバく歩く射撃要塞。
※赤文字は強みや強調で、
青文字はデメリット時に使ってます。
概要
思い入れは全くないのだが、
性能面で600で使いやすく、
まぁ当たったらいいなぁ程度で回して、
いつも通り当たらなかった。
戦場では異常に見かける。
百式改
コスト600の汎用機。
宇宙適性はあり。
スピードは130、スラ量は75、旋回72。
HP17500でシールドはなし。
スラスピは210でMkⅡと同等。
図体はガルバルディβぐらいな感じ。
装甲値は耐弾がちょっと低め。
いつものあのBRで切り替え早め、
弾数が4発と少なめだが優秀。
威力2400、格闘判定は中、
モーションはジーラインスタンド系。
副兵装は頭部パルスレーザー砲。
威力250、ヒート率10%、射程距離225、
発射間隔はほぼバルカン並みでASLあり、
よろけ値10%、ブースト撃ち可。
腕部Gランチャーは威力700、弾数2、
射程250、切り替え0.5秒、よろけ値20%。
腕部Gランチャー[焼夷]は威力200、
弾数2、切り替え0.33秒、射程250、
よろけ値はないが炎上デバフがついて、
200×10が固定ダメージとして入る。
百式改用クレイバズーカは威力2300、
弾数4、発射間隔7秒、射程350、
切り替え1.75秒、よろけ値60%のバズ。
スキルは流石のコスト600汎用。
高バラ1、連撃1、緊急回避2、
強制噴射2、空中制御2、
背部オプション、肩部にLv1緩衝材。
射撃火力が射程はないものヤバ過ぎで、
バズ→腕グレ焼夷→BRが繋がるので、
瞬間DPSがマジでトンデモない機体。
パルス、腕グレ共に瞬間火力が高く、
近距離射撃戦では化け物火力機。
その分射撃コンボ中心機体なので、
ショトカ依存度がかなり高く、
使いこなすのに練度が必要。
武装の持ち替えがバズ以外は速く、
ガンガン射撃が繋がるのが強い。
スラ吹かさなくても火力がとれるので、
緊急回避2が使いやすく生存性もある。
それでもよろけも蓄積も取りやすく、
600コストのドーベンウルフも、
相手をしやすく狩りやすい機体。
デメリットとして最大射程が短め。
使いこなせれば環境になりそうな機体。
向いていると思われる戦い方
ライン戦でスラを吹かさず射撃を繋げ、
チャンス時だけ格闘を挟むのが強い。
射撃中心ならば緊急回避2が使いやすく、
スペック以上の生存性がある機体。
反面ガンガン前に出てこられると、
マニューバの暴力に負けそうになるが、
接近される前ならマニュも止めやすい。
付かず離れずを繰り返すと戦果が出る。
射程が最大350しかないために、
射線が通りまくるマップは苦手である。
射撃コンボをうまく決めて火力を出し、
緊急2で生存性を上げて相手を捌こう。
対策
遠距離射撃で削るのが楽。
付かず離れずの距離が一番面倒。
スラを吹かしてれば緊急2が封じれるので、
相手の行動をチェックして対応しよう。
相手の前で緊急を吐くと2種よろけで、
回避狩りをされやすくピンチになる。
マニューバ持ちは被弾を覚悟して、
緊急じゃなくスラでチャンスを作ろう。
爆反もなくバズやキャノンはかなり刺さる。
タイマン性能が超高い機体なので、
基本はタイマンを避け味方と囲って叩こう。
確定下格に弱いのでよろけ→下格が効果的。
カスタムパーツ例
個人的には歩行状態を強化したいので、
アシハヤクナールや強制冷却が欲しい。
ノーハンガー、Lv1で組んでいます。
歩行特化型
強化フレ5、新フレ1、耐弾4、
強制冷却1、高性能走行1、格プロ3、
イレギュラーDBL1、射撃プロ3、
※射、格補37、HP19500、スピード135、
全耐性を高めているので前線も張れる。
緊急回避2を多用する型なので、
5%のオーバーヒート回復はでかい。
イレギュラーDBLで延焼も1回増加。
ただこっちの射撃が届かないような、
無人とか軍事はあまり合わないので、
障害物をうまく活用して近づこう。
一発入れば射撃コンボでボコれる。
焼夷が当たれば相手スラも抑制可能。
読みあいでかなり有利になるので、
よろけから繋げて状況有利を作ろう。
地上適材MAP及び総合評価
※あくまで個人的評価です。
個別地上MAP評価
※S>>>>Eの順でMAPに適している。
墜落 A 砂漠 A 密林 A
北極 S 廃墟 S 軍事 C
港湾 C 無人 E 軍港 C
総合評価
総合評価 S
※超熟練者が使った場合。
ショートカット依存度 S
※S>>>>Eの順で依存度が高い。
操作及び戦闘難易度 A
※S>>>>Eの順で操作、立ち回りが難しい。
こんなところですね。
射撃コンボ汎用という強い型。
ケンプやリゲルグに近い機体。
マニューバこそないものの、
ケンプほど脆いわけでもなく、
リゲルグほどデブでもない。
恵まれた体形とスペック持ち。
緊急2をかなり活かせる機体で、
前線も張れる優秀な機体。
リガカスも超強い機体だが、
よろけから間に挟むグレが強く、
ダメージレースでは勝ちやすい。
反面転ばされると弱いので、
ドライセンの格闘や確定下格を、
食らいにくい距離で上手に戦おう。
ではでは~