第二種糖尿病患者のバトオペ2とつれづれ雑記

空腹時血糖276→88 HbA1c11.6→5.6に落とした現糖尿病第二種患者。さらに精神を病んで精神障害2級まで併発する役満ぶり。元PCやインターネット販売員が、バトオペ2や日々の闘病で気をつけてることや食べ放題好き食生活、オススメのゲームやインターネットを紹介します。 引用元で当ブログを紹介してくれれば転載オッケーです。

バトオペ2 マドロック参戦!450コストの支援機で副砲持ち!バランサー持ち支援機は怖すぎィ!

スポンサーリンク

 

f:id:arucard7272:20190103142236p:plain

大多数の人が、

先週来ると思ってたマドロックが、

年をまたいでから参戦です。

 

まさか3が日中に、

更新来るとは思わなかった・・・

運営さん無理しないでね?

 

さて武装は当てやすい副砲と、

移動撃ち可能のビームライフルを持ち、

高火力グレネードも持つ。

最大の特徴はホバー移動な、

高性能バランサー持ち支援機というところ。

同コストのガンキャやFAが、

引いた位置で戦うのに対して、

こっちは前線で戦うのに適した感じ。

足回りもよいため、

強襲がツッコんできたときにも、

他の支援機よりも、

対応がしやすいというメリットがあります。

 

これは冬の時代と言われている、

450以上強襲がさらに辛くなりそうな予感。

他にもケンプや高機動型ザク後期型みたいな、

耐久低めな汎用も、

かなりきつくなりそうですね。

反面耐久は低いので、

襲う時は一気に落とすのがよさげ。

 

また環境が一変しそうな機体ですね。

今週も450戦ばっかがレーティングに出てきそう。

450レーティングやる人は、

頑張って今のうちに慣れましょう。

あ・・・あと・・・・

ズゴELv2が実装・・・

450という魔境にズゴEは生き残れるのか!

・・・ではでは~